ポータルサイト
◎国土交通省ハザードマップポータルサイト
http://disaportal.gsi.go.jp/
◎熊本県統合型防災情報システム
http://www.bousai.pref.kumamoto.jp/
支援物資
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15422.html
ボランティアの募集
◎熊本県社会福祉協議会
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23
義捐金
◎熊本県
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
ふるさと納税で寄附
◎ふるさとチョイス
http://www.furusato-tax.jp/
◎さとふる
http://www.satofull.jp/
渋滞情報
Googleの交通情報が便利です。
※Googleマップ → 交通状況(メニューから選択)
SNSの留意点
フェイスブックやツイッターで情報拡散(シェア)する場合、情報源が正しいことを確認し責任を持ってシェアしましょう。
謝った情報拡散もあるようです。
自治体情報(避難場所など)
◎南阿蘇村
http://www.vill.minamiaso.lg.jp/
◎益城町
http://www.town.mashiki.lg.jp/
地震情報
気象庁の地震情報で、震度3以上の発生状況を確認できます。
※「地震情報」で検索 → 「気象庁|地震情報」
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
その他の留意事項
被災者の救命と生活復旧を最優先にする必要がありますので、さらに大勢の車が渋滞に拍車をかけることは避けなければなりません。